株価引き下げのポイント

事業承継

株価引き下げのポイント

質問

自社の株価を引き下げるポイントについて教えてください

答え

Q「株式の評価方法について教えてください」でみた税務上の非上場株式の株価の算定方法は、相続税・贈与税の申告に使用されるだけでなく、後継者や親族への株式の売買価格にも使われます。

したがって、自社の株価が低ければ低いほど相続税・贈与税が節税できますし、また自社株の売買をするにあたっても売買価格も廉価となりますので、なるべく低評価であることが事業承継を進める上においても望ましいと思われます。

以下は株価を引き下げることのできる対策の例です。

 ・ 低額配当を行い、類似業種比準株価を引き下げる
 ・ 役員退職金の支給を行い、当期利益(所得金額)を低くさせる
 ・ 会社で所有している土地を有効利用して、土地の評価額を下げる
 ・ 生命保険契約等を活用して、会社の内部留保を減少させる
 ・ 中小企業投資育成会社の出資を受けて、株主構成を変更させる
 ・ 従業員持株会制度を活用して、株主構成を変更させる

しかし、株価は会社の業績や上場株式の株価に連動して上昇・下降をしますので、上記のような対策を実行して株価を引き下げた後に、速やかに自社株を後継者や親族に移すべきです。
そのため、事前に支払う税金をなるべく抑え、効率的に事業承継を行うようなタックスプランニングを作成しておくことが大変重要です。

なお、株価の引き下げ対策前に、自社の株主構成や業種、規模、資産構成などを確認・見直しておかないと、折角の株価引き下げ対策もあまり効果を生み出しませんので、注意が必要です

higu07.gif


 

カテゴリー:STEP5 相続・その後